トヨタ アルファードをマイカーリース

トヨタ アルファードに乗るならカーリース!メリットと料金を紹介します!

公開日:2021.07.01 更新日:2022.03.09

表示価格及び、グレードや取り扱い状況は「公開日」もしくは「更新日」当時のものとなり、現在の情報と異なる場合がございます。

トヨタ アルファードは日本国内だけではなく、海外でも愛されている人気車種の1つ。ラグジュアリーで高級感溢れるデザインと、パワフルな走りが魅力の大型ミニバンです。高級ミニバンの代表モデルとも言われています。

高級ミニバンと言われるだけあって、車両代は高めです。最上級グレードは約770万円、エントリーモデルでも約360万円になります。こうした価格の高さが理由で、トヨタ アルファードに乗ることを諦めてはいませんでしょうか?

マイカーリースなら、月々定額の料金をお支払いただくだけで、トヨタ アルファードをご利用いただけます。メンテナンス込みのプランの場合、月額料金には自動車の利用料の他に、各種税金や車検代を始めとした維持費も含まれているので、大きな出費の心配もありません。

トヨタ アルファードはどんなクルマ?魅力をご紹介

ここからは、お車選びで悩んでいる方の為に、高級ミニバンとして名の知られているトヨタ アルファードの魅力をご紹介します。

高級感溢れるインテリア・エクステリアデザイン

トヨタ アルファードの魅力として、まず挙げられるのがデザイン性の高さです。特に注目を集めているのが、高級感のあるインテリアデザイン。トヨタ アルファードの内装には、温かみがあり味わい深い木目調の装飾が施されています。

最上位グレードのエグゼクティブラウンジは、シート表皮に肌触りの良い本革が使用されているのも特徴です。木目調の装飾と本革のシートによって、トヨタ アルファード エグゼクティブラウンジの車内は、大変ラグジュアリーでくつろげる至福の空間となっています。

インテリアデザインに劣らず、エクステリアデザインも優美で艶やかな仕上がりとなっています。グリルセンター部には突き出しや階段形状の造り込みがあり、縦基調を強調したメッキの装飾が施されています。ダイナミックで堂々とした外観も、トヨタ アルファードの魅力の1つです。

パワフルな走りと燃費の良さを両立

デザイン性の高さは勿論、性能面も高い評価を受けているトヨタ アルファード。燃費性能に優れながらも、トヨタ独自の燃料噴射システムを採用することで、パワーを落とさない力強いパフォーマンスを実現しています。排気ガスの総排気量は2.493L。卓越した環境性能も併せ持っています。

静粛性が高く気持ちの良い走行が可能

高剛性ボディを用いたこと、エンジンルームと室内をサンドイッチ鋼板で隔てたことで、ノイズが低減されています。走行中のエンジン音が気になりにくく、高級車に恥じない上質な走りが追求されています。高剛性ボディの使用は、走行安定性の向上にもつながっています。高級ラインやスポーツカーに多く見られるダブルウィッシュボーンリヤサスペンションの採用と併せて、心地よい乗り心地を実現しました。

あなたに合うクルマは?トヨタ アルファードの選び方

トヨタ アルファードには2輪駆動方式の「2WD」と、4輪駆動方式の「4WD」の2つのタイプがあります。4WDは安定した走行が強みで、加速力にも優れています。以前は2WDに比べると燃費性能に難がありましたが、最近では2WDに劣らない燃費性能を持つ車も登場しています。

トヨタ アルファードの場合、2WDと4WDでそれほど燃費性能に違いはありませんので、お好みで選んでいただけます。ただし、ハイブリッド車はすべて4WDになります。また、同じ仕様であっても4WDの方が、車両代が20万円ほど高額です。月額料金を安く抑えたい場合、2WDがおすすめです。

グレードはX、GF、S、SC、エグゼクティブラウンジの5つに大きく分けられます。

X

もっとも購入しやすいエントリーモデル。ハイブリッドモデルとガソリンエンジンモデルがあります。さらに4WDのXグレードは、7人乗りと8人乗りから選択できます。

GF

3.5Lのエンジンを搭載したガソリン車専用のグレード。力強い走りが特徴です。室内の装備が充実していて、2列目のシートでも快適なドライブを楽しめます。

S

エアロモデル専用のバンパーが備わった標準グレード。加えて18インチのホイールが使用されている為、迫力のある外観となっています。

SC

Sグレードをベースに、より装備を充実させたグレード。3.5Lのエンジンを搭載している為、より力強い走りを楽しむことができます。

エグゼクティブラウンジ

トヨタ アルファードの最上位グレード。シート表皮にプレミアムナッパ本革を使った、高級感のあるデザインが特徴です。2列目のシートにはスマホホルダーや快適温熱シート等があり、後部座席を含めた快適性も最上位と言えます。

性能にこだわりがなく、コストパフォーマンスを重視する方はXグレード、力強い走りを楽しみたいならGFグレードやSCグレード、外観を重視するならSグレード、デザインも走りも最高級を求めるならエグゼクティブラウンジがおすすめです。

トヨタ アルファードをマイカーリースする3つのメリット

メリット1購入よりもトータルの支払金額が安くなる場合がある

マイカーリースの月額料金は、車両代から契約終了時の予想価値を差し引いた金額に、各種税金や維持費を加えた合計額を契約期間で割って算出します。予想価値が差し引かれる分、トータルの支払金額は購入するよりも安く抑えられるケースが多いです。

マイカーリースの月額料金は契約年数が長期になるほど安くなる傾向があります。ピタクルの場合、2WDのXグレード8人乗りのトヨタ アルファードの月額料金が、5年契約は税込72,600円であるのに対して、7年契約であれば69,960円です。

5年契約は7年契約よりも月額料金が高くなりますが、トータルの支払金額は、5年契約で4,906,000円、7年契約で6,646,640円となります。月額料金を安く見せようと契約期間を長期にするマイカーリース商品が増えています。マイカーリースでは月額料金の安さだけを見るのではなく、「トータルの支払金額が高額になっていないか」という視点で、月額料金と契約期間をよくご確認いただくことが大切です。
※月額料金はグレードやオプションにより変わります。

メリット2毎月の料金が固定で家計を管理しやすい

マイカーリースの月額料金には、各種税金や車検代を始めとしたメンテナンスに関わる維持費が含まれています。基本的には、毎月の支払金額が変動することはありません。税金や維持費を別途支払う必要があるローンや購入と異なり、将来かかるお金の見通しが立てやすく、家計を管理しやすいこともメリットです。

また、月額料金を少しでも減らしたい場合、ボーナス月の支払を増やす等、お客様のご要望に合わせた支払方法の変更も可能です。

メリット3頭金0円、初期費用なしで利用できる

車の購入やローンの申し込み時には、車両代の一部や自動車登録費を初期費用として支払うのが一般的です。マイカーリースの多くは、これらの初期費用が不要で、月額料金を支払うだけで、ご希望の車種をご利用いただけます。まとまった資金を用意することが難しい方、大きな出費を避けたい方にもおすすめです。

トヨタ アルファードのマイカーリース情報はこちら

マイカーリースの注意点

マイカーリースの利用には、いくつか注意点もございます。

走行距離に制限がある

マイカーリースでは月間の走行距離を契約で定めるのが一般的です。契約走行距離によって、メンテナンスに関わる維持費や契約終了時の予想価値が変更となります。契約する際に申告いただく走行距離が少ないほど月額料金は安くなりますが、契約終了時に大幅な過走行が発覚した場合、精算金が発生するケースもあります。お申し込み時には、お客様ご自身のライフスタイルに合った走行距離を選択してください。

ピタクルでは、月間走行距離500km、1,000km、1,500kmから選択いただけます。走行距離について、ご不明な点やご希望はお気軽にお問い合わせください。

納車されるまでに時間がかかる

レンタカーやカーシェアだと、空いていればすぐに車を利用することができます。マイカーリースは、お客様のご要望の車種やグレード・オプションを、カーリース会社がメーカーに1件ずつ発注する為、納期がかかります。納車までの期間は車種やグレードによって異なる為、余裕を持ってご相談、お申し込みください。

ピタクルでは、時期やタイミングによりますが、短納期の車種をご提案することも可能です。納車までの期間に余裕がない方も、まずはお気軽にご相談ください。

中途解約金を支払う必要がある

マイカーリースの場合、お客様の都合で中途解約する場合、どのような事情があっても、月額料金の残りを中途解約金として請求されるのが一般的です。契約期間が長ければ長いほど月額料金が安くなるメリットはある一方で、将来お車が不要になるリスクも増えます。月額料金とのバランスを見つつ、できる限り短期間での契約がおすすめです。

ピタクルでは、急な海外転勤や傷害、疾病、免許返納等、想定外の事情によって中途解約を希望する場合、ご負担金なしで中途解約をすることが可能です。さらに、「結婚」や「他の都道府県への転居」というライフイスタイルの変化による中途解約でもご負担金は不要の為、お客様のライフスタイルに合わせて、気軽に乗り換えや返却をすることができます。

契約やプランの内容を事前によく確認すれば、快適にマイカーリースのサービスをご利用いただけます。不安な場合は、お申し込み前にピタクルのコンシェルジュにご相談ください。

マイカーリースなら、カーライフに寄り添うピタクル

ピタクルは、車の購入やカーリースが初めてでも安心してカーライフを楽しんでいただけるように、あなたにピッタリ合ったプランをご提案します。車の選び方、プランの選び方、その他車やリースに関するご不明点等、お気軽にお問い合わせください。ベテランコンシェルジュがお客様のカーライフを全面的にサポートいたします。

まずはオンライン見積で、月額料金をシミュレーションすることをおすすめします。その後はオンライン見積の内容について、コンシェルジュにお問い合わせ、ご相談いただくお客様が多いです。勿論、Webからお申し込み手続きに進むことも可能です。

ピタクルは、「くらしにピタっと、よりそうクルマ」の文字をとっています。「お客様のカーライフに寄り添う」ということを大切にしていますので、カーライフに少しでも不安がある方は、お気軽にご相談ください。

トヨタ アルファードのマイカーリースには、お客様のカーライフに寄り添うピタクルをご利用ください。

初めての方もそうでない方も安心。ピタクルのおすすめポイント

国内全メーカー・全車種・全グレード・全オプションから選べる

ピタクルでは、国内全メーカーの全車種全グレードから、お客様のご希望のオプションも含めて選択が可能です。ご予算や目的、お好みに合わせて、電話やメールでのご案内も可能ですので、お車選びに迷ったらコンシェルジュまでお気軽にお問い合わせください。

海外転勤や結婚等、事情によってご負担金なしで中途解約が可能

急な海外転勤や傷害、疾病、免許返納等、想定外の事情によって中途解約を希望する場合、ご負担金なしでの中途解約が可能です。さらに、「結婚」や「他の都道府県への転居」というライフイスタイルの変化による中途解約でもご負担金は不要の為、お客様のライフスタイルに合わせて、気軽に乗り換えや返却が可能です。

ベテランコンシェルジュがカーライフを全面的にサポート

初めての方もそうでない方も、ベテランのコンシェルジュによる全面的なサポートが受けられます。自分に合ったお車やプランの選び方、不安な点や、分からないことはなんでもご相談ください。

Webや電話で簡単4STEP。ピタクルのマイカーリースご利用の流れ

STEP1クルマを選ぶ

車種が同じでも、グレードやプラン、リース期間によって月額料金が変わります。ご予算や目的、ライフスタイルに合わせてお車をお選びください。

STEP2お申し込み手続き

ピタクルの審査に通ったお客様には、契約書類一式と、印鑑証明書等の必要書類をご提出いただきます。

STEP3クルマを発注する

ピタクルにて、お客様のご要望の車種をメーカーに発注いたします。お客様はリース契約にお申し込みいただき、担当ディーラーが案内する自動車登録に関する書類をご準備するだけです。

STEP4納車を待つ

自動車の登録手続きが完了しましたら、担当ディーラーがお客様のご自宅へ、ご要望の車をお届けいたします。納車の日を楽しみにお待ちください。

トヨタ アルファードのマイカーリース情報はこちら

ピタクルでトヨタ アルファードをマイカーリース

ラグジュアリーで高級感溢れるデザインと、快適性が高く力強い走りが魅力的なトヨタ アルファード。全国、そして海外の多くのドライバーに愛されている高級ミニバンを、マイカーリースなら月額料金をお支払いただくことで利用できます。

最初に大きな出費が必要ないこと、予想外の出費がないこと等もマイカーリースのメリット。初期費用を用意できないけどトヨタ アルファードに乗りたい、大金が出ていくのが心配というあなたにもおすすめです。

まずはピタクルまで、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
はこちらから

「プランをもっと詳しく」
「オプションの選び方が分からない」

など、ご不明点等は
お気軽にお尋ねください。

お問い合わせページへ遷移します
0120-953-304
(受付時間:土日祝日除く9:00~17:00)